未成年の脱毛ってクリニックとサロンでは違いがあるのか?徹底解説してみた!

近年、「子ども脱毛」「キッズ脱毛」が増えてきているのですがご存知ですか?

思春期になると自分のムダ毛がどうしても気になってしまったり、自己処理をしようとして肌を傷つけてしまったりすることがありますね。

楽しい学生時代をムダ毛で悩んだり、自信をなくして過ごしたりすることがないよう、未成年の脱毛について知っておきましょう。

この記事では脱毛が何歳からできるのか、脱毛サロン・脱毛クリニックごとの対応についてご紹介しています。

また、未成年で脱毛を始めるときの注意点やメリット・デメリットも併せてお伝えしますので、これから脱毛を検討している未成年の方からお子さんの脱毛を検討している親御さんの方まで、ぜひ参考にしてみてくださいね。

脱毛クリニックでは何歳から脱毛できるの?

全国で主要な脱毛クリニックでの年齢制限は以下の通りです。

クリニックで脱毛できる年齢

クリニック親御さんの対応
レジーナクリニック中学生以上
フレイアクリニック中学生以上
リゼクリニック14歳以上
エミナルクリニック15歳以上
TCB15歳以上
アリシアクリニック16歳以上
じぶんクリニック16歳以上
グロウクリニック16歳以上
リアラクリニック16歳以上
ジェニークリニック18歳以上
表参道メディカルクリニック18以上
ルシアクリニック20歳以上

カウンセリングのみの場合は親権者の同席か親権者同意書が必要ありません。

脱毛クリニックでは、主に中学生程度から脱毛可能なところが多いです。

ただし、クリニックによっては生理が安定して来ていない場合は施術を断られることもあるとのこと。

理由は、成長期である小学生~中学生の間はホルモンバランスが安定せず、脱毛施術を受けてもあまり効果を実感しにくいケースもあるからです。

脱毛サロンでは何歳から脱毛できるの?

全国で主要な脱毛サロンの年齢制限は以下の通りです。

サロンで脱毛できる年齢

脱毛サロン脱毛可能な年齢
ミュゼ初潮を迎え、毎月順調に生理がきてから
キレイモ初潮を迎えてから
エピレ7歳以上
TBC7歳以上
ストラッシュ10歳以上
シースリー10歳以上
銀座カラー16歳以上
ラココ20歳以上
脱毛ラボ年齢制限を設けていません。

脱毛クリニックに比べ、脱毛サロンは脱毛可能な年齢が全体的に低めに設定されていることが多いようです。
中には具体的な年齢が公式サイトに記載されていない脱毛サロンもあるため、気になる場合はカウンセリング前に電話で問い合わせてみるといいでしょう。

脱毛サロンによっては「子ども脱毛」「キッズ脱毛」「親子脱毛」といった割安のプランを用意しているところもあり、お得に脱毛できるところもあります。

しかし、脱毛クリニック同様にホルモンバランスが不安定な年齢での脱毛は、ムダ毛の減りを実感しにくかったり一度つるつるになっても後々またムダ毛が生えてくることもあります。

まったくムダ毛の減りを実感できないという訳ではありませんが、脱毛のリスクや注意点はしっかりと確認した上でご契約をお願いします。

未成年で脱毛する際の注意点

未成年でも脱毛自体は可能ですが、どのような注意点があるのか一緒にみていきましょう!

<b>未成年の脱毛の注意点</b>
  • 未成年の脱毛は大人より回数が必要なケースがある
  • 支払い方法によっては親の名義が必要
  • 親の同意がないと脱毛ができない

大人より回数が必要なケースがある!

脱毛は毛周期と呼ばれる「毛が生えてくるサイクル」を元に複数回通うのが一般的です。

ホルモンバランスが安定していない未成年の成長期は、この毛周期の期間が安定しておらず、効果的に脱毛をするための通うペースが整っていないため、大人より施術する回数が多くなることもあります

そのため、人と同じ周期で脱毛に通ってもムダ毛の減りがいまいちだと感じたり、ムダ毛が薄くなったと実感するまでにより多くの回数を必要とすることがあります。

また、脱毛が一度完了したと感じても再びムダ毛が生えてくることもあります。

これは脱毛がうまくいかなかったというより、もともとはなかったムダ毛が成長過程で新たに生えてきてこのようなケースもあります。

『今ムダ毛を減らしたい』『少しでも早くムダ毛のコンプレックスから解放されたい』という人は、未成年から脱毛することをおすすめしますが、『少ない回数で脱毛を終わらせたい』という人は成人してからの脱毛をおすすめします。

支払い方法によっては親の名義が必要!

脱毛の多くは複数回のコースになっていることが多く、未成年の学生では一括でのお支払いが難しいです。

そのため、脱毛サロン・脱毛クリニックともにローンや複数回に分けての分割払いを認めているところが多く、その場合は保護者の同意や許可が必要となります。

学生ローンという仕組み自体もありますが、未成年で使用する場合は親権者を保証人として設定しなければなりません。


さらに、未成年でローンを組む場合は主に以下の2パターンで契約を組むことになるでしょう。

  • 親権者(保護者)名義でローンを利用
  • 親権者を保証人にしてローンを利用

親の同意がないと脱毛の契約不可!

未成年で脱毛を始める場合は親の同意が必須です。

脱毛サロン・脱毛クリニックによっては同席が必要な場合や、電話確認が必要となるケースもあります。

そのため『親に秘密で脱毛を始めたい』という人は成人するのを待つ必要があります。

各サロン・クリニックによって「同意書の持参のみでOK」「契約時は親の同伴が必須」など対応があります。

未成年で脱毛契約する際、親御さんの対応!

未成年で脱毛を始める場合、多くの場合無料カウンセリングを受けるまでは保護者の同意や同伴は不要です。

しかし、脱毛を実際に契約するとなるとなると親御さんの同意書もしくは同伴が必要となります。

脱毛クリニックで必要な親御さんの対応

クリニック親御さんの対応
レジーナクリニック電話による親権者の同意確認が必要、高校生までは親権者の同伴も必要エミナルクリニック保護者の同席か同意書の持参が必要。
アリシアクリニック20歳未満は保護者の同伴か保護者の同意書が必要。
フレイアクリニック初回カウンセリングは親権者の同席が必要。契約時は親権者の同意書が必要。
リゼクリニック親権者の同意書が必要、高校生までは親権者の同伴も必要。
ジェニークリニック保護者の同席か同意書の持参が必要。
じぶんクリニック未成年者(16歳以上20歳未満)は、保護者の同意がなければ契約できません。グロウクリニック親権者同意書が必要になります。
リアラクリニック保護者の方と一緒にご来院いただくか、親権者同意書が必要になります。
表参道メディカルクリニック18歳未満の場合は保護者の同席、20歳未満は保護者の同意書が必要です。
ルシアクリニック親権者または未成年後見人といった法定代理人の同意が必要になります。
TCB親権者の方の同伴・同意書が必要となります。

脱毛サロンで必要な親御さんの対応

脱毛サロン親御さんの対応
ミュゼカウンセリング時に保護者(親権者・法定代理人)の同意書が必要。※契約前には電話確認が必要。
キレイモカウンセリング時に親権者同意書が必要。
エピレ未成年の方の場合は親権者様の同席または、同意が必要。※年齢による
TBC未成年の方の場合は親権者様の同席または同意が必要。※年齢・コースによる
ストラッシュカウンセリングは保護者同伴もしくは同意書の持参。
シースリーー親権者(計2名分)の同意が必要。
銀座カラー未成年の方の場合は親権者様の同席または同意が必要。
ラココ親権者(計2名分)の同意が必要。
脱毛ラボ「親権者(法定代理人)同意書」が必要。

脱毛サロン・クリニックによっては同意書のみで済むケースもありますが、レジーナクリニックやミュゼなど契約前に電話確認が必要なところもあります。

電話確認の際に保護者と連絡が取れない場合、その場での契約が難しくなるため、あらかじめ電話確認がある旨を保護者に伝えておきましょう。

どの脱毛サロン・脱毛クリニックも親権者の同意書は基本的に公式サイトで配布されているため、印刷した上で記入を先にお願いしておきましょう。

未成年で脱毛をするメリット・デメリット

ここまで未成年で脱毛するための条件や注意点について挙げてきましたが、最後に未成年で脱毛をするメリット・デメリットについてお伝えします。

未成年で脱毛をするデメリット
  • 親の同意なしに脱毛契約ができない。
  • 成人よりも脱毛回数が必要なことがある。
  • 成長期段階であればムダ毛がまた生える可能性がある。

未成年の脱毛で特にネックになってくるのが、親権者の同意が必要になります。
ローンを組む場合も親の名義を利用するか保証人になってもらうかの二択になるため、親に秘密で勝手にご契約することは出来兼ねます。

また、成人よりも多くの脱毛回数が必要であったり、一度なくなったムダ毛が再び生えてくるかもしれないというデメリットがあります。

未成年で脱毛をするメリット
  • 学割が使用できる
  • ムダ毛のコンプレックスを早くに解消できる
  • 自己処理による肌の負担を早くから減らせる

未成年で脱毛をするメリットはまず、学生であれば学割を使用できる。

成人よりも多くの脱毛回数が必要になるケースもあるものの、学割を利用すれば通常価格よりもお得に脱毛を受けることができます。

また、未成年で脱毛をするメリットは何よりもムダ毛のコンプレックスを早い段階で解消できるという点。

ムダ毛が気になってプールの授業が憂鬱な人もいれば、自分のしたいおしゃれができないという人もいるかと思います。

早くから脱毛をスタートすることでそういったコンプレックスから解放され、更に自己処理による肌荒れ等も回避ができます。

今回お伝えしたメリットとデメリットを踏まえた上で『今脱毛する』のか『成人してから脱毛する』のかを、まずは検討してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です